高崎市新町の新町こども園です。乳児保育、一時保育、子育て支援などお問合せくださください。

子育て支援センターで、一時保育の受付をしています。一時保育については各種保育事業を参照してください

 保育目標
 保育理念
 保育方針(本園の特色)

 乳児保育
 一時保育
 園庭解放[支援センター]

 年間行事計画
 デイリー[3歳児未満児]
 デイリー[3歳以上児]

 ちゆ証明書

 わんぱく広場通信

 園だより

 献立表

 体育教室計画



 プライバシーポリシー
  −個人情報保護方針ー

 MAP −地図ー

 KAIKEI
























園の写真館に新しく給食の写真が掲載されます。
子ども達が食べているおいしい給食をぜひご覧ください。 こども園の給食

2023.08.29

かきごおり

2023.08.28

食育指導(年少児)

2023.08.07

交通安全教室

2023.07.28

縁日あそび

⇒前のNEWSはこちら

◇ 「園の写真館」更新情報 ◇

2023.09.15 こども園給食(9/11〜9/15) こども園の給食
2023.09.08 こども園給食(9/4〜9/8) こども園の給食
2023.09.01 こども園給食(8/28〜9/1) こども園の給食
2023.08.29 かきごおり こども園行事の様子
2023.08.28 食育指導(年少児) こども園行事の様子
2023.08.25 こども園給食(8/21〜8/25) こども園の給食
2023.08.24 8月のお誕生会 こども園生活の様子
2023.08.18 こども園給食(8/17〜8/18) こども園の給食
2023.08.10 こども園給食(8/7〜8/10) こども園の給食
2023.08.07 交通安全教室 こども園行事の様子
2023.08.04 こども園給食(7/31〜8/4) こども園の給食
2023.07.28 縁日あそび こども園行事の様子
2023.07.28 こども園給食(7/10〜7/14、7/18〜7/21、7/24〜7/28) こども園の給食
2023.07.19 7月のお誕生会 こども園生活の様子
2023.07.12 食育指導『粉ふき芋』(年長児) こども園行事の様子
2023.07.07 七夕会 こども園行事の様子
2023.07.07 こども園給食(7/3〜7/7) こども園の給食
2023.07.03 新園舎上棟式 こども園生活の様子
2023.07.03 プール開き こども園行事の様子
2023.07.03 こども園給食(6/26〜6/30) こども園の給食
※ダウンロードのページで、「わんぱく広場通信」がご覧になれます。--ご利用ください--

毎年高崎市で開かれている「花コンクール」にて最優秀賞である市長賞をいただきました。是非一度花を見に来てください。







市長賞

 全体的にバランスよくまとまった花壇づくりをしており、工夫を凝らして花飾りをしています。
限られた場所に複数種の花が植えられており楽しい花壇です。一株一株を大切に育てて
いらっしゃる様子がうかがえ、花壇も年々良くなってきており、管理もきれいにされています。









名称

社会福祉法人浄生福祉会  新町こども園

所在地

群馬県高崎市新町1720  (地図

電話

0274−42−0700     FAX 0274−42−0728

【子育て支援センター】    0274−42−6693

【子育て支援センター携帯】 090−5779−0359

メールアドレス

shinmachikodomo@kfa.biglobe.ne.jp

ホームページ

http://fc10770320180902.web4.blks.jp/

建物概要

敷地

1373.92u

駐車場

185u

1F

314.43u

2F

292.38u

延床面積

606.81u

定員

75名

ホーム こども園の紹介 各種保育事業 プログラム 給食・おやつ 園の写真館 ダウンロード

Copyright (C) 新町こども園. All Rights Reserved